入れ歯を希望の方 - 義歯
新しく入れ歯を作りたい方、今の入れ歯が合わない方など入れ歯が気になる方は、是非ご相談ください。
体型が変わるように、入れ歯の下の歯茎(どての部分)も、かわってきます。
今のお口の状態に合わせて入れ歯を作り変えるのも必要な場合があります。
患者様の設計模型とサンプルで、カウンセリングを行ってから決めていきます。
入れ歯のお手入れの仕方もご指導します。
レジン床義歯(保険適用)
金属床義歯
レジン床義歯(保険適用)
金属床義歯
体型が変わるように、入れ歯の下の歯茎(どての部分)も、かわってきます。
今のお口の状態に合わせて入れ歯を作り変えるのも必要な場合があります。
患者様の設計模型とサンプルで、カウンセリングを行ってから決めていきます。
入れ歯のお手入れの仕方もご指導します。
部分入れ歯

保険適用なので安価に治療できます。




自費の入れ歯です。レジンよりも薄く作ることができため、食べ物の温度が感じやすく、装着の違和感もありません。




総入れ歯

保険適用なので安価に治療できますが、金属素材より多少厚みがあるので食べ物の温度が伝わりにくく、人によって装着時に少し違和感があります。





自費の入れ歯です。チタンを使用、レジンよりも薄く作ることができため、食べ物の温度が感じやすく、装着感は良好です。




インプラント義歯(しっかり噛みたい方におすすめ)
はずれやすい入れ歯に、インプラントと併用入れ歯もあります。
![]() |
![]() |
![]() |
スマイルデンチャー (ノンクラスプデンチャー)
入れ歯の金具が目立って悩まれてる方は金具のないナイロンの入れ歯をお勧めします。 装着感の良い最新の入れ歯です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネットデンチャー (磁石を使用)
磁性アタッチメント方式ならぴったりフィットはずれにくくて、しっかりしています。
残っている自分の歯に磁石と相性のいい金属(キーパー)を、入れ歯側に超小型磁石を取り付け、磁力によりガタつきのないぴったりとふぃっとした入れ歯を可能にしました。

残っている自分の歯に磁石と相性のいい金属(キーパー)を、入れ歯側に超小型磁石を取り付け、磁力によりガタつきのないぴったりとふぃっとした入れ歯を可能にしました。


![]() |